 | 当初の歌唱(NHK-TV夢であいましょう)では、「梓みちよ」,「越路吹雪/こしじ・ふぶき」の二人が生放送で歌唱。レコードでも「越路吹雪」,「梓みちよ」が同時期にリリースし、当初は共にB面収録ですが、「越路吹雪」版はA面切替しています。日本語作詞「岩谷時子/いわたに・ときこ」、編曲「藤家 虹二/ふじか・こうじ」。 尚「梓みちよ」版は1963年5月にデヴュー・レコードB面収録、「梓みちよ」による1963年5月のデヴュー曲として、ドイツ語詞訳「あらかは・ひろし」、編曲「宮川泰/みやはわ・やすい」が担当、正式にはB面に収録曲。 また「越路吹雪」は当初のタイトル「Grade-Moi La Derniere Danse/ラスト・ダンスは私に」、「梓みちよ」版は「Grade Moi Derniere Danse/ラスト・ダンスを私と」としてカヴァー。「梓みちよ」はドイツ語解釈から「Dalida/ダリダ」版をカヴァーしていますが、「越路吹雪」版は当初はタイトルのみドイツ語も併用、後に「岩谷時子」による日本語詞にタイトルも変更しています。 更新日:2020/03/21 |
下1段目左:※1段目左:オリジナル・ヒット=ドリフターズ盤(ラストダンスを私に) ※1段目右:越路吹雪ドイツ語タイトル添付盤=ラスト・ダンスを私に ※2段目左:梓みちよB面ドイツ語盤(タイトル=ラストは私と) ※2段目右:越路吹雪A面変更盤(同タイトル)
1位 オリジナル | |
2位 カヴァー | Save The Last Dance For Meラストダンスは私にKoshiji Fubuki越路 吹雪 |
参考 オリジナル | Save The Last Dance For Meラストダンスは私に(今宵の思い出に)Driftersドリフターズ |
3位 カヴァー | Wakare No Ippon Sugi別れの一本杉Asaoka Yukiji朝丘 雪路 |
参考 オリジナル | Wakare No Ippon Sugi別れの一本杉Kasuga Hachirou春日 八郎 |
4位 オリジナル | I Left My Heart In San Francisco霧のサンフランシスコTony Bennettトニー・ベネット |
5位 | Mendou MitayoめんどうみたョUeki Hitoshi植木 等植木 等・谷 啓・ハナ 肇 |
6位 オリジナル | Lana愛しのラナVelvetsヴェルヴェッツVelvets Featuring Virgil Johnson |
7位 | Guitar Jingiギター仁義Kitajima Saburo北島三郎 |
8位 | Yuhi No Oka夕陽の丘Ishihara Yujiro & Asaoka Ruriko石原 裕次郎 / 浅丘 ルリ子 |
9位 カヴァー | Lock Your Heart Away悲しきハートHirota Mieko弘田 三枝子 |
参考 オリジナル | Lock Your Heart Away悲しきハートSusan Singerスーザン・シンガー |
10位 | SasuraiさすらいKatsumi Shigeru克美 しげる |