▼収録アルバムなど
左画像:All Things Must Pass/オール・シングス・マスト・パス(リマスター)George Harrison,ジョージ・ハリスン参考画像(下):日本盤7インチシングルA面:マイ・スウィート・ロードB面:イズント・イット・ア・ピティー
参考画像にリンク設定はありません
情報更新:2016/05/28
Youtube動画:検索
George Harrison
プロデュース:George Harrison/Phil Spector
「Beatles/ビートルズ」解散後のソロ初アルバム(通算3枚目)となった「All Things Must Pass/オール・シングス・マスト・パス」収録曲(3枚組/A-2トラック)を先行シングルカット。「Billy Preston/ビリー・プレストン」がゴスペル・アレンジでアルバム収録曲として初録音していますが、シングルは「George Harrison/ジョージ・ハリスン」が先行リリース、「Beatles/ビートルズ」メンバーで初めてソロで1位を記録した楽曲となっています。同曲はゴスペルソング「Oh Happy Day/オー・ハッピー・デイ」をモチーフに書かれ、1969年に米国4位を記録した「Edwin Hawkins Singers/エドウィン・ホーキンズ・シンガーズ」ヴァージョンが良く知られています。しかし1963年米国1位,英国16位を記録した「Chiffons/シフォンズ」のヒット曲「He's So Fine/イカシタ彼」に酷似しているとされ、最終的には裁判で敗訴しています。
初録音(1971年2月米国90位/R&B:23位):Billy Preston/ビリー・プレストン初リリース(米国1970年12月1位/英国1971年1月1位):George Harrison/ジョージ・ハリスンオリジナル・リマスター(2002年米国94位/英国1位):George Harrison,ジョージ・ハリスン※「George Harrison/ジョージ・ハリスン」が生前の2000年にリマスタ-再リリース(2007年英国98位):George Harrison/ジョージ・ハリスン※2000年のリマスタ-ヴァージョン
米国Billboard-Hot-100:1970/12/261位
英国:1971/01/301位
米国A/C:1971/xx/xx10位
米国CashBox:1970/12/191位
日本オリコン総合:1971/02/224位
主要チャートと重複している場合があります
米国CashBox:1970-12-191位
1994年発表Billboard創刊100周年:93位
1971年Billboard年間ランク:31位
1971年UK年間ランク:1位
米国盤7インチ(Apple Records - 2995)A面:My Sweet LordB面:Isn't It A Pity英国盤7インチ(Apple Records - R5884)A面:My Sweet LordB面:What Is Life
1940/12/26
米国ニューヨーク市ブロンクス区生まれ,13歳からカリフォルニア州ロサンゼルス育ち。誕生名「Harvey Philip Spector」でプロデューサー,ソングライター,セッション・ミュージシャン(ピアノ・ギ ... 続きを読む
情報更新:2010/06/20
1968年(結成/活動)
米国カリフォルニア州で結成されたコーラスグループ(ゴスペル)。「Edwin Hawkins」が中心となり約50人編成で活動を開始しています。前身は彼も参加していたファミリーグループ。続きを読む
情報更新:2008/11/14
1946/09/02 ~ 2006/06/06
米国テキサス州ヒューストン生まれ,カリフォルニア州ロサンゼルス育ちのアフリカ系米国人(9月9日誕生説あり)。本名「William Everett Preston」でシンガー,ソングライター,ピアニスト,キーボ ... 続きを読む
情報更新:2018/05/01