メドレーは2曲別々表示の場合あります。
更新:2018/03/04
1941年8月21日米国公開映画「Sun Valley Serenade/銀嶺セレナーデ」の挿入曲として書かれた楽曲。映画出演している「Glenn Miller/グレン・ミラー」が自らのオーケストラを率いて、ヴォーカル「Tex Beneke/テックス・ベネキー」、コーラス「Modernaires/モダネアーズ」をフィーチャーしてオリジナル録音(同41年5月7日)。「モダネアーズ」は元々男性グループですが、1941年(正式参加:1942年?)から女性リード・ヴォーカル「Paula Kelly/ポーラ・ケリー」が参加しています。同曲はレーベルでは余りヒットを期待せずB面収録でしたが、映画収録版(下記参照)が人気を博し、受賞には至りませんでしたが同曲は同曲を対象にして1942年に「RCA Records」が独自にゴールド・ディスクと認定(当時非公式=RIAA:1952年設立)。この認定が初のゴールド・ディスク(1988年まで:100万枚以上)とされ、1996年には楽曲としてグラミー賞「Grammy Hall Of Fame Award」に殿堂入りしています。
最初の約2分がオーケストラによるインストゥルメンタル、引き続き「テックス・ベネキー」,「モダネアーズ」をフィーチャーしたヴォーカル版、ここまで映画用拡張版で約4分。更に後半は再びインストゥルメンタルから始まり、女優「Dorothy Dandridge/ドロシー・ダンドリッジ」、及びミュージカル・ユニット「Nicholas Brothers/ニコラス・ブラザーズ」、三人によるミュージカル版を収録(約3分30秒)。同曲シーンは合計約7分30秒に及んでいます。
参考画像1段目左から※左:米国10インチ盤プレス面B ※右:銀嶺セレナーデ映画広告参考画像2段目左から※映画版:説明文挿入
1904/06/21 ~ 1959/03/01
ポーランド・ワルシャワ生まれ,米国ニューヨーク市育ち。誕生名「Morris Gittler」で作詞・作曲家(主に作詞家)として活動、1940年から1945年にかけてアカデミー賞に9曲ノミネートされるなど一 ...
続きを読む
情報更新:2011/08/10
1893/12/24 ~ 1981/09/22
米国ニューヨーク市ブルックリン区生まれのイタリア系米国人。誕生名「Salvatore Antonio Guaragna」で作詞・作曲家(主に作曲家)として活動。1935年から1956年にかけてアカデミー賞に通算11回 ...
情報更新:2014/01/18
1904/03/01 ~ 1944/12/15
米国アイオワ州クラリンダ生まれのドイツ系米国人。誕生名「Alton Glenn Miller」でジャズ・トロンボーン奏者,作曲・編曲家,ビッグバンドリーダーとして活動。1953年米国公開映画「The Glenn Mi ...
情報更新:2018/03/04
1914/02/12 ~ 2000/05/30
米国テキサス州フォートワース生まれ。誕生名「Gordon Lee Beneke」でサックス奏者・歌手(ジャズ),バンドリーダーとして活動、元々はサックス奏者でしたが1941年代以降は歌手としても成功を収 ...
情報更新:2010/06/17
1935年(結成/活動)
米国ニューヨーク州バッファローで結成されたヴォーカルグループ。「Hal Dickinson」,「Chuck Goldstein」,「Bill Conway」が結成メンバーで、1936年にギタリスト兼任「Ralph Brewster」,1941年(42 ...
1922/11/09 ~ 1965/09/08
米国オハイオ州クリーヴランド生まれのアフリカ系米国人。誕生名「Dorothy Jean Dandridge」で母親は女優「Ruby Dandridge/ルビー・ダンドリッジ」、姉は女優、歌手「Vivian Dandridge/ヴィヴィア ...
情報更新:2018/03/05
1932年(結成/活動)
米国「Fayard Nicholas/ファイヤール・ニコラス」.「Harold Nicholas/ハロルド・ニコラス」兄弟によるミュージカル・ユニット(ダンス,振付師,歌手,俳優)。特にタップダンスにアクロバティック要素 ...
情報更新:2018/03/06
米国Billboard-Best-Sellers:1941/11/291位
米国Billboard-Hot-100:1962/03/0336位
米国Billboard-Hot-100:1967/12/1645位
米国A/C:1968/01/061位
米国Billboard-Hot-100:1978/07/0132位
米国ロック(Modern:Alternative):1978/xx/xx18位