メドレーは2曲別々表示の場合あります。
更新:2018/02/27
1941年8月21日公開米国映画「Sun Valley Serenade/銀嶺セレナーデ」の挿入曲として書かれた楽曲。「Mack Gordon/マック・ゴードン」,「Harry Warren/ハリー・ウォーレン」の合作により、「Glenn Miller (And His Orchestra)/グレン・ミラー」が録音(下記参照)。しかし同映画挿入曲では「You And I/ユー・アンド・アイ」が米国4位、「Chattanooga Choo Choo/チャタヌーガ・チュー・チュー」が米国1位、2曲の影に隠れ注目には至らず、1961年の「Etta James/エタ・ジェームス(エッタ・ジェームス)」版が代表ヒット。2008年に「Beyonce/ビヨンセ」本人が「エタ・ジェームス(エッタ・ジェームス)」役で主演したサントラ盤がチャート・イン、以降「エタ・ジェームス(エッタ・ジェームス)」版は英国で複数回チャートインしています。
レコード・リリースは後年(1954年:下記1954年参照)ですが、映画「Sun Valley Serenade/銀嶺セレナーデ」の挿入曲として「グレン・ミラー」がオーケストラ録音。オーヴァー・ダビング方式により、男性ヴォーカルは「Ted Scott/テディ・スコット」役の俳優,歌手「John Payne/ジョン・ペイン」本人が担当、女性ヴォーカルは「Pat Friday/パット・フライデー」が出演女優「Lynn Bari/リン・バリ」の吹替を担当。しかし映画編集段階でヴォーカル版は中止(後年レコードはヴォーカル版)、映画公開では主演女優「Sonja Henie/ソニア・ヘニー」の出演シーンにおいて、歌唱の無い前奏部分のみを使用しています。
1942年9月4日公開米国映画「Orchestra Wives/オーケストラの妻たち」の挿入曲となり、同42年5月20日に「グレン・ミラー」がオーケストラ録音。男性ヴォーカルは「Ray Eberle/レイ・エバール」が担当、女性ヴォーカルは「Pat Friday/パット・フライデー」の前年録音を使用、出演女優「リン・バリ」が録音に合わせて撮影しています。但し後年(1954年)の同映画オリジナル・サントラ盤には収録されていません。また「グレン・ミラー」はオーケストラ指揮者「Gene Morrison/ジーン・モリソン」役で出演、最後の映画出演となっています。
「グレン・ミラー」はドーバー海峡(英国フランス間)で航空事故死。英国の爆撃機がドイツ爆撃の帰路に上空で廃棄した爆弾による航空機墜落とされ、「グレン・ミラー」は米軍慰問の為のフランス移動中に事故に遭っています。
参考画像※1段目左から:1940年代グレンミラー・オーケストラ/パット・フライデー(スタジオ・シンガー)/ジョン・ペイン(俳優,歌手) ※2段目:Sun Valley Serenade/銀嶺セレナーデ=公開75周年記念配布PDF(下段のみ)から一部引用 ※3段目左:代表ヒット収録米国盤初アルバム「エタ・ジェームス(エッタ・ジェームス)」 ※3段目右:2008年公開サントラ盤(オムニバス形式/ビヨンセ)
1904/06/21 ~ 1959/03/01
ポーランド・ワルシャワ生まれ,米国ニューヨーク市育ち。誕生名「Morris Gittler」で作詞・作曲家(主に作詞家)として活動、1940年から1945年にかけてアカデミー賞に9曲ノミネートされるなど一 ...
続きを読む
情報更新:2011/08/10
1893/12/24 ~ 1981/09/22
米国ニューヨーク市ブルックリン区生まれのイタリア系米国人。誕生名「Salvatore Antonio Guaragna」で作詞・作曲家(主に作曲家)として活動。1935年から1956年にかけてアカデミー賞に通算11回 ...
情報更新:2014/01/18
1904/03/01 ~ 1944/12/15
米国アイオワ州クラリンダ生まれのドイツ系米国人。誕生名「Alton Glenn Miller」でジャズ・トロンボーン奏者,作曲・編曲家,ビッグバンドリーダーとして活動。1953年米国公開映画「The Glenn Mi ...
情報更新:2018/03/04
1921/08/04 ~ 2016/06/21
米国アイダホ州ジェーファソン郡生まれ。誕生名「Helen Patricia Freiday」でスタジオ・シンガー,ラジオ・パーソナリティとして活動(主に学生時代の夏季休暇夏中心)。「カリフォルニア大学ロサ ...
情報更新:2018/03/03
1912/05/23 ~ 1989/12/06
米国ヴァージニア州ロアノーク生まれ。誕生名「John Howard Payne」で俳優、歌手として活動。コロンビア大学で演劇、またジュリアード音楽院で声楽を専攻、1936年公開米国映画「Dodsworth/孔雀 ...
米国Billboard-Hot-100:1961/02/0647位
米国R&B(総合):1961/03/132位
1999年グラミー賞[Hall Of Fame/楽曲対象]受賞(録音またはリリース:1960年)
1961年米国R&B年間ランク:24位
米国R&B(総合):1972/01/2925位
米国Billboard-Hot-100:2009/02/0767位
米国R&B(総合):2008/12/2079位
2010年グラミー賞受賞:Best Traditional R&B Performance
英国:2010/09/0469位
英国:2011/05/2175位
英国:2012/01/2839位