基本情報
検索:ショップ/動画/ウェブサイト
情報更新:2021/01/11
※英語表記=Mamoru Tsuchiya
※愛称=マモ (ザ・アダムス時代)
左画像:
1968年写真(ヤンガーズ)Tsuchiya Mamoruツチヤ・マモル(土屋守)
参考画像にリンク設定はありません
1948-06-03:日本生まれ。「バロッツ」のメンバーから「アダムス」に参加。「アダムス」の解散後には、1971年から「里見洋と一番星/サトミ・ヒロシとイチバンボシ」に参加しています。
当時「アウト・キャスト」に在籍していた「水谷公生/みずたに・きみお」、及び「轟健二/トドロキ・ケンジ」に誘われ、「アダムス」に参加しています。「アダムス」はデヴュー前に準備期間が半年ほどあり、1967年末からグループでの訓練は開始しています。
1968年(結成/活動)
東京都豊島区(旧:池袋ドラム)でデヴューしたグループ・サウンズ。デヴュー・レコード「旧約聖書」はCBSソニー第一回新譜リリース曲であり、「フォーリーブス」のデヴュー「オリビアの調べ」と同日 ... 続きを読む
1971年(結成/活動)
「里見洋/サトミ・ヒロシ」が結成した演歌系歌謡グループ。1971年6月にシングル「新盛り場ブルース/慕情~天草の女~」でデヴュー。同シングルはシングル前後にLP「一番星/イチバンボシ」もリリー ... 続きを読む
情報更新:2021/01/10