基本情報サイト内特集記事
オリジナル&カヴァーヒット特集
米国,英国及び専門チャート(8)
専門チャート:原則1位(5)
年間ランク,表彰曲(1)
旧形式ヒット一覧:ゲスト及びコラボ含む(7)
検索:ショップ/動画/ウェブサイト
情報更新:2009/11/28
※Duke Ellington And His Award Winners (デューク・エリントンと彼のアワード・ウィナーズ) ※Duke Ellington And His Orchestra (デューク・エリントンと彼のオーケストラ) ※Duke Ellington's Spacemen (デューク・エリントンのスペースマン) ※Duke's Trumpets (デュークのトランペット)
左画像:
Never No Lament: The Blanton-Webster BandDuke Ellington,デューク・エリントン
参考画像にリンク設定はありません
1899-04-29:米国ワシントンDC生まれのアフリカ系米国人。誕生名「Edward Kennedy Ellington」でジャズ・ピアニスト,作曲・編曲家,バンドリーダーとして活動、20世紀のジャズ及び米国音楽界を代表するミュージシャンとして死の直前まで第一線で活躍しています。息子に「Mercer Ellington/マーサー・エリントン」がいます。
執事をしていた父親の作法教育や7歳からピアノを習い始めたこともあり「Duke:公爵」の愛称が付けられます。ハイスクールで作曲を学び始め1916年にニューヨークに移住、翌1917年からナイト・クラブなどでプロ・ピアニストとして活動、1918年には初めてバンドリーダーとしてバンドを結成。
1927年から32年までにニューヨーク市の高級クラブ「Cotton Club」で専属バンドとして活動。1932年から欧州など世界ツアーを開始しますが、徐々に各国が政情不安になり1939年からツアー活動を休止、第二次世界大戦終了まで米国国内で活動します。
1964年の日本ツアー中に新潟地震(6月16日)がありハワイ公演を中止してチャリティ・コンサートを開催、1966年の再来日で新潟市「国際親善名誉市民」となっています。他に1969年米国で「大統領自由勲章」受勲、1973年フランスで「レジオン・ドヌール勲章」授与などがあります。また1959年から生前中に9部門,74年の死後に4部門でグラミー賞を受賞、1973年に新設されたグラミー賞特別賞では2008年現在で9部門受賞。
1974-05-24:米国ニューヨーク市にて死去。1976年の「Sir Duke/Stevie Wonder」など、ジャンルを超えて多数アーティストがトリビュート・ソングを発表しています。
1919/03/11 ~ 1996/02/08
米国ワシントンDC生まれのアフリカ系米国人(父親:Duke Ellington/デューク・エリントン)。誕生名「Mercer Kennedy Ellington」でジャズ・トランペット奏者,作曲・編曲家,ビッグバンド・リー ... 続きを読む
情報更新:2013/05/08