基本情報
米国,英国及び専門チャート(2)
ゲスト,コラボ:一部(2)
旧形式ヒット一覧:ゲスト及びコラボ含む(4)
検索:ショップ/動画/ウェブサイト
情報更新:2010/01/08
左画像:
Very Best Of Xavier CugatXavier Cugat,ザヴィア・クガート
参考画像にリンク設定はありません
1900-01-01:スペイン・ヘローナ生まれ,キューバ・ハバナ育ち(5歳から)のスペイン人で米国籍も取得。誕生名「Francisco D'Asis Javier Cugat Mingall De Bru Y Deleufo」でバイオリン奏者,ポップシンガー,作詞・作曲・編曲家,バンドリーダー,俳優として活動しています。
キューバでは幼少時からクラシック・バイオリンを弾き12歳でオーケストラに参加しますが、1915年7月6日に家族と共に米国へニューヨーク市に移住。1920年代にデザイナーの兄「Francis Cugat」が活動するロサンゼルスへ移住、当初ロサンゼルス・タイムスと契約して漫画家として活動していましたが1928年に自身のバンドを結成。
1930年代にはハリウッドの短編映画などで成功を収め、1931年にはニューヨークの「Waldorf-Astoria Hotel」と契約し15年間専属バンドとして人気を博します。30年代後半以降は映画,ラジオショー,ツアー活動で成功を収め、40年代には米国チャートでもヒットを記録するなど米国を代表するラテン系ビッグバンドとなります。
ハリウッド映画に出演していたこともあり第二次大戦後「Xavier Cugat」の人気は世界的に広がり、日本でもラテン音楽の代表的ミュージシャンとして知られています。ロサンゼルスでの活動を助けた実兄「Francis Cugat」は当時グラフィック・デザイナーで、1925年の小説「The Great Gatsby/グレート・ギャツビー(華麗なるギャッツビー)」のカバー・ジャケットが代表作品となっています。
1990-10-27:スペイン・バルセロナにて死去(心臓疾患)。「Carmen Castillo:1929--1944」、「Lorraine Allen:1947--1952」、女優・歌手「Abbe Lane:1952--1964」、女性ギタリスト・ポップシンガー・女優「Charo:1966--1978」、生涯4回の結婚歴があります。
1945年(結成/活動)
米国生まれの「Bing Crosby」,スペイン生まれの「Xavier Cugat」によるコラボレーション。同45年に「You Belong To My Heart」が米国で4位を記録しています。続きを読む
1946年(結成/活動)
スペイン生まれの「Xavier Cugat」,米国生まれの「Buddy Clark」によるコラボレーション。同46年に「South America. Take It Away」が米国で10位を記録しています。続きを読む
1951/01/15
スペイン・ムルシア生まれのスペイン系米国人(米国籍取得)。誕生名「Maria Del Rosario Pilar Martinez Molina Baeza」で女性ラテンポップ・シンガー,ギタリスト(フラメンコ),女優(映画・TV),TV ... 続きを読む
情報更新:2010/06/01