基本情報
検索:ショップ/動画/ウェブサイト
情報更新:2018/02/07
※Charlie Calello Orchestra (チャーリー・カレロ・オーケストラ) ※Charlie Calello Singers (チャーリー・カレロ・シンガーズ)
左画像:
Charlie Calello,チャーリー・カレロ
参考画像にリンク設定はありません
1938-08-24:米国ニュージャージー州ニューアーク生まれのイタリア系米国人。「マンハッタン音楽院」を経てベーシスト,ヴォーカリスト,作曲・編曲家,指揮者,プロデューサー,及びオーケストラ・リーダーとして活動。1950年代後半の「Four Lovers/フォー・ラヴァーズ」時代から、1960年代後半まで「Four Seasons/フォー・シーズンズ」と深く関わり、同グループの成功を支えた功労者の一人。その後も多数アーティストのヒット曲に関わっています。
1958年(59年?)に「Four Lovers/フォー・ラヴァーズ」のベーシスト「Nick Massi」の交替メンバーとして、「Nick Mass/ニック・マッシi」が復帰する60年まで参加。「フォー・ラヴァーズ」は1961年に「Four Seasons/フォー・シーズンズ」と改名して大成功を収め、「チャーリー・カルロ」もアレンジャーとして外部からグループを支えますが、65年には再び「ニック・マッシ」の交替メンバーとして「フォー・シーズンズ」に参加。1968年に正式脱退しています。
また1966年には「Lou Christie/ルー・クリスティ」による「Lightnin' Strikes/恋のひらめき」が米国1位,英国11位など、他アーティストでの成功もありますが、以降も「Frank Sinatra/フランク・シナトラ」、「Neil Diamond/ニール・ダイアモンド」、「Bruce Springstee/ブルース・スプリングスティーン」、「Barbra Streisand/バーブラ・ストライサンド」、「Engelbert Humperdinck/エンゲルト・フンパーディンク」、「Ray Charles/レイ・チャールズ」などのプロデュース,編曲を担当、米国では40曲近いトップ10ヒットに関わっています。
1966年以降はオーケストラリーダーとして、シングル,アルバムのリリースがあり、1992年には「Florida Symphonic Pops:Sunshine Pops Orchestra」に参加、プロデューサー,アレンジャー,副指揮者として活動しています。
1956年(結成/活動)
米国ニュージャージー州で結成されたポップグバンド。リード・ヴォーカル,「Frankie Valli/フランキー・ヴァリ」、リード・ギター「Tommy DeVito/トミー・デヴィート」、リズムギター「Hank Majewsk ... 続きを読む
情報更新:2018/02/15
1943/02/19
米国ペンシルバニア州グレン・ウィラード生まれ,ピッツバーグ育ちのイタリア系米国人。誕生名「Lugee Alfredo Giovanni Sacco」でシンガーソングライター,プロデューサー,エンターテイナーと ... 続きを読む
情報更新:2009/08/13
1915/12/12 ~ 1998/05/14
米国ニュージャージー州ホーボーケン生まれのイタリア系米国人。誕生名「Francis Albert Sinatra」でジャズシンガー,俳優として活動、20世紀を代表するエンターテイナーとして世界的な大成功 ... 続きを読む
情報更新:2010/07/02
1941/01/24
米国ニューヨーク市ブルックリン生まれ。シンガーソングライター,ギタリスト,エンターテイナー,俳優として活動、ポップシンガー及びソングライター共に世界的な大成功を収めています。続きを読む
情報更新:2008/11/12
1949/09/23
米国ニュージャージー州ロング・ブランチ生まれ。誕生名「Bruce Frederick Joseph Springsteen」でロックシンガー,ソングライター,ミュージシャン(ギター,ハーモニカなど)として活動。続きを読む
情報更新:2008/10/13
1942/04/24
米国ニューヨーク市ウィリアムズバーグ生まれ,同市ブルックリン区育ちのユダヤ系米国人。誕生名「Barbara Joan Streisand」で、女優,歌手,ソングライター,映画監督,映画プロデューサーなどの ... 続きを読む
情報更新:2008/10/09
1930/09/23 ~ 2004/06/10
米国ジョージア州アルバニー生まれ。本名は「Ray Charles Robinson」でR&Bシンガー,ソングライター,ピアニスト,キーボード奏者、及び「Maxin Trio;1949」,「Ray Charles Trio:1949--1952」,「Ra ... 続きを読む
情報更新:2009/05/12