基本情報
米国,英国及び専門チャート(1)
年間ランク,表彰曲(1)
検索:ショップ/動画/ウェブサイト
情報更新:2013/09/04
Bix (ビックス)
左画像:
ビックス・バイダーベック ベスト・オブBix Beiderbecke,ビックス・バイダーベック
参考画像にリンク設定はありません
1903-03-10:米国アイオワ州ダヴェンポート生まれ(父親はドイツ系米国人)。誕生名「Leon Bismark Beiderbecke」,別名に「Bix/ビックス」などがありジャズ・ミュージシャン(コルネット,ピアノ),作曲家として活動、欧州系祖先の米国人としてはパイオニア的なジャズ・ミュージシャンとして知られ、1931年に死去していますが以降も高い評価得ています。1927年にサイドマンとして参加した「Singin' The Blues/シンギン・ザ・ブルース」は1977年、1928年のリーダー録音「In A Mist/イン・ア・ミスト」1980年、各々グラミー賞「Hall Of Fame Awards」を受賞。
3歳からピアノを始め少年時代にはピアニストとして将来を約束されていましたが、シカゴで聴いたジャズに惹かれコルネットに転向、1923年には学校を退学してプロとして活動を開始。1924年2月から参加した「Wolverines」のメンバーとして「Jazz Me Blues」を初録音。翌1925年からサック奏者「Frankie Trumbauer/フランキー・トランバウアー」との活動で作曲家としても成功を収めます。
1927年から「Paul Whiteman/ポール・ホワイトマン」バンドに参加。同バンド・メンバーとして、及びセッションクレジットでも録音を残しています。作曲家としても1925年「Davenport Blues」、1927年「In A Mist (Bixology)」、同27年「For No Reason At All In C」」、1930年「Candlelights」、1931年「Flashes」、同31年「In The Dark」、などが代表曲として後世に残されています。
しかし徐々にアルコール量が増え禁酒法時代の悪質な酒も影響して健康を害しています。
1931-08-06:米国ニューヨーク市クイーンズ区サニーサイドの自宅にて死去(大葉性肺炎:クループ性肺炎)。1991年「Bix Beiderbecke」の生涯を描いたイタリア映画「Bix:ジャズ・ミー・ブルース」が公開。同映画は「Pupi Avati/プピ・アヴァティ」の監督・脚本でカンヌ映画祭でも上演されています。
1901/05/30 ~ 1956/06/11
米国イリノイ州カーボンデール生まれ,ミズーリ州セントルイス育ちの先住民(チェロキー族)系米国人。誕生名「Orie Frank Trumbauer」,別名「Frank Trumbauer/フランク・トランバウアー」,「T ... 続きを読む
1902/10/25 ~ 1933/03/26
米国ペンシルヴァニア州フィラデルフィア生まれのイタリア系米国人。誕生名「Salvatore Massaro」,別名「Blind Willie Dunn/ブラインド・ウィリー・ダン」でジャズ・ギタリスト(他にヴァイオ ... 続きを読む
1890/03/28 ~ 1967/12/29
米国コロラド州デンバー生まれ。誕生名「Paul Samuel Whiteman」でバイオリン奏者,作曲・編曲家,バンドリーダーとして活動。尊称として「King Of Jazz」があり、「George Gershwin/ジョージ・ガー ... 続きを読む
情報更新:2010/04/05