基本情報サイト内特集記事
オリジナル&カヴァーヒット特集
米国,英国及び専門チャート(32)
専門チャート:原則1位(1)
年間ランク,表彰曲(3)
検索:ショップ/動画/ウェブサイト
情報更新:2010/06/17
※Orchestra Conducted By Henry Mancini (オーケストラ指揮ヘンリー・マンシーニ)
左画像:
ミュージック・マエストロ・シリーズ 映画音楽の巨匠ヘンリー・マンシーニムーン・リヴァーHenry Mancini,ヘンリー・マンシーニ
参考画像にリンク設定はありません
1924-04-26:米国オハイオ州クリーヴランド生まれ,ペンシルヴァニア州育ちのイタリア系アメリカ人。誕生名「Enrico Nicola Mancini/エンリコ・ニコラ・マンシーニ」でピアニスト,作曲編曲家,バンドリーダー,オーケストラ指揮者として活動、20世紀を代表する作曲家の一人。
名門ジュリアード音楽院を卒業し第二次大戦中は軍楽隊勤務。戦後は「Tex Beneke」率いる「Glenn Miller Orchestra:1946--50」参加を経て、1952年ユニバーサル映画に入り映画「グレン・ミラー物語」の編曲などで成功。58年TVドラマ「Peter Gunn/ピーター・ガン」の主題歌で第1回グラミー賞で最優秀アルバム賞・編曲賞を獲得、以降グラミー賞の獲得数は通算で20に達しています。
1961年「Moon River/ムーン・リバー」,1962年「Days Of Wine And Roses/酒と薔薇の日々」でアカデミー賞「Best Original Song」を受賞、63年には「Charade/シャレード」もノミネートされ一時代を築きます。
1994-06-14:米国カリフォルニア州ビバリー・ヒルズにて死去(ガン)。
1984年(結成/活動)
北アイルランドの「James Galway」,米国の「Henry Mancini」によるコラボレーション。1984年にアルバム「In The Pink」が英国で62位を記録しています。アルバムは1984年5月29日から6月1日にかけ ... 続きを読む
情報更新:2010/03/12
1946年(結成/活動)
米国の「Tex Beneke/テックス・ベネキー」及び「Glenn Miller Orchestra」によるビッグバンド・プロジェクト。「Tex Beneke/テックス・ベネキー」がバンドリーダーとなり、「Glenn Miller/グレン・ミ ... 続きを読む