12345678910
次:11
1968-07-15
日本ロングラン・ヒットの代表曲。1968年には日本オリコン総合が始まり、「Rhythm Of The Rain/悲しき雨音」もチャートイン。日本での初リリース1963年から、記録上は5年ぶりのヒットですが、 ...
続きを読む
情報更新:2020/04/28
1964-03-14
当初の歌唱(NHK-TV夢であいましょう)では、「梓みちよ」,「越路吹雪/こしじ・ふぶき」の二人が生放送で歌唱。レコードでも「越路吹雪」,「梓みちよ」が同時期にリリースし、当初は共にB面収録ですが ...
情報更新:2020/03/21
1974-12-05
「Temptations/テンプテーションズ」1974年の来日公演について(及び1973年ライヴ版について)。私個人がチケットを保存する性格ではなかったことに由来しますが、パンフレットも1990年代の引 ...
情報更新:2019/07/17
1984-10-27
「Sadao Watanabe/サダオ・ワタナベ(渡辺 貞夫)」のリーダー録音LP。アルバム全体が注目されジャズLPでは最高位2位を記録。「Roberta Flack/ロバータ・フラック」がゲスト・ヴォーカルとして2曲録 ...
情報更新:2019/07/10
1963-08-31
1962年3月26日リリースの映画音楽コンピ・アルバム(モノラル.ステレオ)。B-1トラックにタイトル曲として「Moon Rover/ムーン・リヴァー」を収録。同曲は1962年9月27日放送開始の「Andy Williams ...
情報更新:2019/06/28
1967-04-30
初来日「Andy Williams/アンディ・ウィリアムス」は1967年4月30日「新宿厚生年金会館」で2日目の一般公演。初日はタキシード着用でしたが、2日目は軽装(ノータイ)で登場。バックダンサーは初日4 ...
情報更新:2019/06/24
1967-05-07
初来日「Andy Williams/アンディ・ウィリアムス」は米軍基地訪問を既に終え、一般公演の最終日1967年5月7日に「日本武道館」でコンサート。翌5月8日からアジア・ツアーで複数国を訪問しています ...
1965-07-03
「弘田三枝子/Mieko Hirota」は1965年7月3日、「New Port Jazz Festival/ニューポート・ジャズ・フェスティヴァル」に出演。「Mieko Hirota With Billy Taylor Trio=弘田三枝子/ビリ・テイラー・ ...
情報更新:2019/06/23
1967-11-20
「朱里エイコ/しゅり・えいこ」にとっての出世作。オリジナル録音ではありませんが、同曲最初のレコード盤。1968年11月20日プロモ盤リリース(1968年一般発売)され、作詞,作曲,編曲は「小林亜星 ...
2019-02-03
「Gladys Knight/グラディス・ナイト」は2019年2月3日、米国「NFL:米国ナショナル・フットボール・リーグ」決勝、「ニューイングランド・ペイトリオッツ(13点優勝)」、「ロサンゼルス・ラムズ(9点)」戦 ...
情報更新:2019/06/21