12345678910
次:11
「Steamboat Willie/蒸気船ウィリー」は7分42秒のアニメーション短編映画(トーキー:音入り)。「Walt Disney/ウォルト・ディズニー」が制作した「ミッキーマウス・シリーズ」の第1作となり、「ウォ ...
情報ページで続きを読む
情報更新:2016/10/21
ABC-TV放映のディズニー版「Davy Crockett/デヴィー・クロケット」は1954年12月から1955年12月にかけて5話放映され、英国,日本でも少なくとも1話以上が放映。主題歌「The Ballad Of Davy Crock ...
情報更新:2016/10/20
同年はトップ28(29曲)ですが、「Beatles/ビートルズ」が6年連続で複数曲となる5曲、「Mary Hopkin/メアリー・ホプキン」が2曲、アップル・アーティストのみが複数曲ランクイン。また「Francis Lai ...
情報更新:2016/10/19
1968年にフランスのグルノーブルで行われた第10回冬季オリンピックの記録映画。オリンピックは同68年2月6日から2月18日までの13日開催され、原題は「13 Jours En France:直訳/フランスにお ...
情報更新:2016/10/18
「Hula Hoop/フラ・フープ」は1957年に米国「Wham-O Inc./ワーム・オー社」が考案。元々はオーストラリアの竹製「Exercise Hoops」を参考に試作を開始。1958年7月大人向け,子供向けの2サイズをポリ ...
英国の「Twiggy/ツイッギー」は当時英国のモデルとして初来日。既に歌手活動を始め、ミュージカル女優として成功しますが、来日当時は「ミニスカート」を象徴する代表的モデルであり、同時に「S ...
「Walt Disney's Disneyland/ディズニーランド」は米国で1954年から放映されたTV番組。日本でも日本テレビ系列が1958年から隔週で放送を始め、1968年から放送曜日,時間を変更して毎週放映、1 ...
情報更新:2016/10/17
番組名は「Shakespeare/シェイクスピア」による「A Midsummer Night's Dream/真夏の夜の夢」に登場する妖精「Puck/パック」に由来。火曜日(別表記/月曜日深夜24時30分:以下同様)の担当が映画評 ...
情報更新:2016/10/16
同年はトップ30に減少していますが、「Beatles/ビートルズ」が4年連続、「Rolling Stones/ローリング・ストーンズ」も2年連続、また米国から「Monkees/モンキーズ」,「Walker Brothers/ウォーカー・ ...
前身番組として「オールナイト・ジョッキー:1959年放送開始」があり、同番組はラジオDJ「糸居 五郎」が選曲からターン・テーブル操作まで一人で行う「ラジオDJ」スタイルを日本で初披露。同番組は ...
情報更新:2016/10/15