12345678910
次:11
1967年(結成/活動)
東京都で募集結成されたグループ・サウンズ(5人編成)。クラウン・レコード専属の作詞家,作曲家,編曲家の「北原じゅん」がメンバー募集。試験選抜されたメンバーにより、1967年10月頃から活動開 ... 続きを読む
情報更新:2020/12/31
1984年(結成/活動)
「小林幸子/コバヤシ・サチコ」,「美樹克彦/ミキ・カツヒコ」によるデュエット。「もしかして」は2ヴァージョンあり、デュエット版がオリコン総合で最高位11位を記録。第26回「日本レコード大賞」で ... 続きを読む
※本名=飯島美智子 (イイジマ・ミチコ)
※英語表記=Michiko Sakaki (ミチコ・サカキ) ※旧芸名=田中美智子 (タナカ・ミチコ)
19xx/xx/xx
東京都生まれで中学校,高校は青森県育ち。本名「飯島美智子/いいじま・みちこ」、旧芸名「田中美智子/タナカ・ミチコ」。1976年に歌手デヴューを経て、タレント活動を交えながら活動。少な ... 続きを読む
※本名=Frank Conley Slay (フランク・コンレイ・スレイ)
※リーダー=Frank Slay & His ''New Orleans'' Band (フランク・スレイとニュー・オリンズ・バンド) ※Frank Slay, His Orchestra And Chorus (フランク・スレイと彼のオーケストラとコーラス) ※Frank Slay And His Orchestra (フランク・スレイと彼のオーケストラ)
1930/07/08 ~ 2017/09/30
米国テキサス州ダラス市生まれ。作曲家,編曲家,プロデューサー,オーケストラ指揮者,リーダー。1947年9月にテキサス州の「サンセット高校」卒業から、テキサス大学「オースティン校」の経営学の ... 続きを読む
情報更新:2020/12/30
※誕生名=寺田常三郎 (てらだ・つねさぶろう)
※英語表記名=Shinzou Teraoka (しんぞう・てらおか)
※寺岡真三とクールファイブ ※寺岡真三カルテット
1925/12/04 ~ 2007/08/26
日本(現)京都府京都市生まれ。ジャズ系バンドリーダー,作曲家,編曲家として活躍(簡易詳細=下記参照)。「フランク永井」歌唱の「君恋し」により、第2回日本レコード大賞を受賞。同賞では ... 続きを読む
※海外発音(日本語別表記)~Dougherty=ドウアティ,ドゥラティ,ドハティ,ドーハティ,ドーワティ,他複数
米国生まれの作詞家。1961年「Transistor Sister/トランジスター・シスター」を作詞。「Freddy Cannon/フレディ・キャノン」により米国36位などを記録。作曲「Frank Slay/フランク・スレイ」、オリ ... 続きを読む
情報更新:2020/12/29
※英語表記=Kunihiko Murai
1945/03/04
東京都生まれの作曲家,プロデューサー(簡易詳細下記参照)。1969年「My Way/マイ・ウェイ」の日本国内での版権取得が知られ、1972年「布施明/フセ・アキラ」,「尾崎紀世彦/おざき・きよひこ」により ... 続きを読む
情報更新:2020/12/28
(現)長野県岡谷市生まれの詩人,作詞家。一般的には「布施明/フセ・アキラ」歌唱、「平尾昌晃/ひらお・まさあき」作曲、「小谷充/こたに・みつる」編曲による、1969年の「星のみずうみ」の作詞が、ヒッ ... 続きを読む
情報更新:2020/12/27
※リーダー=小谷充とヤング・ビーツ (コタニ・ミツルとヤング・ビーツ)
1934/06/18 ~ 1990/11/24
(現)兵庫県出身。作曲家,編曲家として活動。1960年代から多数編曲があり、「布施明」による「バラ色の月」,「愛は不死鳥」、「トワ・エ・モア」による「虹と雪のバラード」,「空よ」などがあり、作曲,編 ... 続きを読む
※リーダー=伊藤素道とリリオ・リズム・ボーイズ ※リーダー=伊藤素道とリリオ・リズム・エアーズ
1928/04/13 ~ 2003/08/07
日本生まれの作曲家,編曲家,バンドリーダー,脚本家。代表カヴァー録音として、「Diamonds/ダイアモンズ」による1957年のヒット曲「Little Darlin'/リトル・ダーリン」。「Frankie Laine/フランキ ... 続きを読む
情報更新:2020/12/26