1969-xx-xx23位
初アルバム「The Archies/ジ・アーティーズ」からシングルカットされ「アーチーズ」にとって代表ヒットとなっています。リードヴォーカルは当時ゴースト・シンガーの「Ron Dante/ロン・ダンテ」です ...
続きを読む
1969-xx-xx26位
旧約聖書に登場する女王をモチーフにした楽曲をインストゥルメンタル・カヴァー。作者「Michel Laurent/ミシェル・ローラン」が1967年にフランス語歌詞で録音しています。「Raymond Lefevre/レ ...
1969-xx-xx35位
1968年公開英国ミュージカル映画「Chitty Chitty Bang Bang/チキ・チキ・バン・バン」の主題歌。サントラ盤LPではフィナーレを含めて4回収録がありますが、フィナーレの後の最終トラックに別途 ...
1969-xx-xx40位
「Beatles/ビートルズ」による1968年のヒット曲(日本,欧州など)をカヴァー。「Tonics/トニックス」版は本国ドイツではアルバム「Bubble Gum Music」収録曲からシングルカット、日本ではシングル ...
1969-xx-xx41位
1968年公開フランス映画「Vivre La Nuit/ふたりだけの夜明け(日本公開1969年)」のインストゥルメンタル・テーマソング。「Claude Bolling/クロード・ボラン」の自作曲で自らディレクターを担当。 ...
1969-xx-xx58位
1967年10月リリースのアルバム「Wildflowers」収録曲(B-1トラック)。「Judy Collins/ジュディ・コリンズ」盤が同曲の初録音,初ヒットのオリジナルヒットなり、1969年2月公開米国映画「Changes/青 ...
1969-xx-xx69位
録音時の「Jeff Beck Group/ジェフ・ベッグ・グループ」のメンバーは、ギター「Jeff Beck/ジェフ・ベック」、ベース「Ron Wood/ロン・ウッド」、キーボード「Nicky Hopkins/ニッキー・ホプキンス」、ド ...
1969-xx-xx70位
シカゴのゲットー(アフリカ系及び移民系密集居住地区)をテーマにしたプロテスタント・ソング。「Elvis Presley/エルヴィス・プレスリー」のオリジナル・ヒットで米国では4年ぶりのトップ10ヒッ ...
1969-xx-xx72位
「Dee Dee Warwick/ディー・ディー・ワーウィック」のヒット曲をカヴァー(1966年12月米国88位/R&B:13位)。「Diana Ross And The Supremes & The Temptations/ダイアナ・ロス&ザ・シュープリーム ...
1969-xx-xx78位
「トミー・ロウ」自身の作詞作曲でアルバム「Dizzy/デイジー」からシングルカット。日本でもオリコン総合で3週トップ100入り(最高位78位)を記録しています。
1969-03-2480位
「Beatles/ビートルズ」による1968年のヒット曲(日本,欧州など)をカヴァー。「Marmalade/マーマレード」版は「Mike Smith/マイク・スミス」のプロデュースで当時シングルのみリリースされ、1969年 ...
1969-xx-xx83位
「Laurent/ローラン」自身が作者クレジット「Michel Laurent/ミシェル・ローラン」で1967年にフランス語歌詞で録音した楽曲。「Raymond Lefevre/レイモン・ルフェーヴルのインストゥルメンタル・カ ...
1969-xx-xx84位
初アルバム「Led Zeppelin I/レッド・ツェッペリンI」収録曲(A-1トラック)からシングルカット。
1969-xx-xx88位
オリジナルは作者「Mark James (Francis Zambon)」が1968年に録音していますがヒットに至らず、殆ど同じアレンジで「Elvis Presley/エルヴィス・プレスリー」がカヴァーヒット。日本ではオリコ ...
1969-xx-xx92位
アルバム「For Once In My Life/フォー・ワンス・イン・マイ・ライフ」収録曲(A-2トラック)。日本オリコン総合でも2週トップ100入り(最高位92位)を記録しています。
1969-xx-xx95位
日本では米国から少し遅れてシングルリリース。米国ではアルバム「Say It Loud - I'm Black And I'm Proud/セイ・イット・ラウド」に収録。