メドレーは2曲別々表示の場合あります。
参考画像左米国7インチEP盤ジャケット表参考画像下:左から※米国7インチEP盤ジャケット表/裏参考画像にリンク設定はありません
情報更新:2019/03/30
Youtube動画:検索
Bess Hawes/Jacqueline Steiner
プロデューサー:Voyle Gilmore
「Kingston Trio/キングストン・トリオ」のオリジナルヒット。米国ではアルバム「At Large/アット・ラージ」収録曲から、3枚の7インチEPがリリースされ同「EAP1」に収録、同曲に関しては米国では他にプロモ盤のみ。作者の一人「Bess Hawes/ベス・ホウズ」は、米国「Alan Lomax/アラン・ローマックス」の実妹。アルバム「At Large/アット・ラージ」は全曲「Voyle Gilmore/ヴォイル・ギルモア」がプロデュース。また「キングストン・トリオ」は1959年(秋)第2回グラミー賞において、「Best Performance - Folk/最優秀パフォーマンス賞(フォーク)」を受賞。またビルボードでは1959年7月27日から同年11月2日まで15週連続1位を記録しています。
米国Billboard-Hot-100:1959/07/1315位
米国7インチEP盤(Capitol Records-EAP1-1199)A-1:M.T.A.A-2:All My SorrowsB-1:Scarlet RibbonsB-2:Remember The Alamo
1912/06/14 ~ 1979/12/19
米国生まれの音楽プロデューサー,編曲家。特に「Frank Sinatra/フランク・シナトラ」,「Kingston Trio/キングストン・トリオ」の録音を多数担当、黄金時代の「Capitol Records/キャピトル・レコー ... 続きを読む
1921/01/21 ~ 2009/11/27
米国テキサス州オースティン市生まれ。誕生名「Bess Lomax Hawes」、別クレジット「Bess Lomax/ベス・ローマックス」などがあり、カントリー(フォーク系)ミュージシャン,フォークソング研究者, ... 続きを読む
情報更新:2019/03/29