メドレーは2曲別々表示の場合あります。
参考画像左日本7インチ盤ジャケット表参考画像下:左から※日本7インチ盤ジャケット表 ※米国LP盤ジャケット表参考画像にリンク設定はありません
情報更新:2018/10/31
Youtube動画:検索
作曲:Henry Mayer原曲ドイツ語詞:Georg Buschor英語詞(新),ポーランド語詞:Bobby Vinton
プロデュース:Bob Morgan編曲:Al Capps
1973年のドイツ語詞による楽曲をカヴァー(同曲の英語詞カヴァーとは別詞:下記参照)。ポーランド系米国人の「Bobby Vinton/ボビー・ヴィントン」版は自ら作詞、独自英語詞とポ-ランド語詞でフレーズ毎にスイッチする形式でカヴァー。米国A/Cチャートでは4曲目の1位曲となり、アルバム「Melodies Of Love (当時日本未発売)」に収録、アルバムも翌1975年1月に米国16位を記録しています。原曲は作曲「Henry Mayer/ハインリー・マイヤー」,ドイツ語詞「Georg Buschor/ゲオルグ・ブショール」。1973年に「Elfi Graf/エルフィ・グラフ」がドイツ語でリリース、1974年に「Karina,カリナ(カリーナ)」がスペイン語歌詞でアルバム収録。また1974年5月に「Peters & Lee/ピーターズ&リー」がタイトル「Don't Stay Away Too Long/ドント・セイ・アウェイ・トゥ・ロング」として、1974年5月英国3位を記録(ボビー・ヴィントンとは別歌詞)。以降も世界各国で多言語,多数タイトルでカヴァー録音されています。
米国Billboard-Hot-100:1974/11/163位
米国A/C:1974/11/091位
米国7インチ盤(ABC-12022)A面:My Melody Of LoveB面:I'll Be Loving You
1925/11/28 ~ 1998/09/22
現:ドイツ連邦共和国バイエルン州ニュルンベルク生まれ。本名「Heinz Meiner/ハインツ・マイナー」は作者クレジットでも使用、他に別名「Heinz Meier/ハインツ・マイヤー」、「Paul Reym/パウル・ ... 続きを読む
1923/03/14 ~ 2005/02/11
ギリシャ共和国アテネ市生まれ。本名同名、別名「Leo Rieden/レオ・リーデン」などがあり作詞家として活動。続きを読む
1952/11/20
オーストリア共和国フォアアールベルク州ドルンビルン市生まれ。本名「Elfriede Rupp」で女性ポップシンガーとして活動。1971年「(ドイツ)ポリドール」からシングル「Es Gibt For dich Einen Me ... 続きを読む
情報更新:2018/11/01
1946/12/04
スペイン王国アンダルシア州ハエン生まれ。誕生名「Maria Isabel Barbara Llaudes Santiago」、通称及び初期活動名「Maribel Llaudes/マリベル・ラウズ」、女性ポップシンガー,女優として活動。続きを読む
1970年(結成/活動)
英国で結成された男女ポップデュオ。「Lennie Peters:1933生-1992死去」は16歳から盲目となったピアニスト、「Dianne Lee:1950生」はダンサー出身。続きを読む
情報更新:2008/11/24