メドレーは2曲別々表示の場合あります。
参考画像左日本7インチ盤ジャケット表参考画像下※1段目左:日本7インチ盤ジャケット表 ※1段目中:日本7インチ盤プレス面 ※1段目右:日本7インチ盤インナー ※2段目左:米国7インチ盤プレス面 ※2段目中:米国7インチ盤プレス面(クレジット少々変更) ※2段目右:英国7インチ盤プレス面参考画像にリンク設定はありません
情報更新:2019/02/03
Youtube動画:検索
Rod Temperton
プロデュース:Quincy Jones
同名異曲ありますが「Patti Austin/パティ・オースティン」,「James Ingram/ジェイムス・イングラム」によるオリジナル録音。「Quincy Jones/クインシー・ジョーンズ」のプロデュースにより1981年に初リリース。当初はヒットに至りませんでしたが、1982年10月から米国ABC-TV系列の気ドラマ「General Hospital/ジェネラル・ホスピタル」の第4シリーズで挿入歌として使用され、世界的なヒットを記録しています。またシングルは1981年米国初プレス及びビルボード誌クレジット「Patti Austin (A Duet With James Ingram)」、同81年米国再プレス「Patti Austin And James Ingram」、英国初リリース及びチャート・クレジット「Patti Austin & James Ingram」。日本版はプレス面のみ「Patti Austin (A Duet With James Ingram)」となっています。楽曲は「Rod Temperton/ロッド・テンパートン」の作詞作曲。「Alexander O'Neal & Cherrelle/アレクサンダー・オニール&シェレール」が1997年英国56位を記録しています。
米国Billboard-Hot-100:1983/02/191位
英国:1983/03/1211位
米国R&B(総合):1983/02/129位
米国A/C:1983/01/221位
1983年Billboard年間ランク:8位
1983年CashBox年間ランク:24位
米国7インチ盤(Qwest Records-QWE50036)米国7インチ盤(Qwest Records-0459-ZCA-115S)英国7インチ盤(Qwest Records-K15005)A面:Baby, Come To MeB面:Solero
1950/08/10
米国ニューヨーク市ハーレム生まれのアフリカ系米国人。3歳で「Dinah Washington」と共にアポロ劇場に出演しRCAレコードと契約、以降女性R&B・ジャズシンガー(ソロ及びセッション)として活動 ... 続きを読む
情報更新:2009/09/15
1952/02/16 ~ 2019/01/29
米国オハイオ州アクロン生まれのアフリカ系米国人。誕生名「James Edward Ingram」でR&Bシンガー(デュオでグラミー賞受賞),ソングライター,プロデューサー,マルチプレイヤー(キーボード・シン ... 続きを読む
情報更新:2019/02/01
1949/10/09 ~ 2016/10/05
英国リンカンシャー州クリーソープス生まれ。誕生名「Rodney Lynn Temperton」でキーボード奏者,ヴォーカリスト,作詞・作曲・編曲家,プロデューサー、及びスタジオ・バンド「Rod Temperton Beat ... 続きを読む
情報更新:2017/03/01
1933/03/14
米国イリノイ州シカゴ生まれのアフリカ系米国人。誕生名「Quincy Delight Jones Jr.」で、プロデューサー,作曲・編曲家,指揮者,バンドリーダー,ジャズシンガー,ピアニスト,トランペット奏者な ... 続きを読む
情報更新:2016/07/25
1997年(結成/活動)
米国の「Alexander O'Neal/アレクサンダー・オニール」,「Cherrelle/シェレール」によるコラボレーション。1985年から相互の録音に参加していますが、1997年にはコラボクレジットで「」が英国55位 ... 続きを読む
情報更新:2014/07/27