メドレーは2曲別々表示の場合あります。
▼収録アルバムなど
左画像:Lennon Legend: The Very Best Of John LennonJohn Lennon/ジョン・レノン参考画像(下)は日本盤シングルA面:真夜中を突っ走れB面:ビーフ・ジャーキー
参考画像にリンク設定はありません
情報更新:2016/11/24
Youtube動画:検索
John Lennon
プロデュース:John Lennon
「Apple」及び「EMI」からリリースされたアルバム「Walls And Bridges/心の壁、愛の橋」収録曲(B-1トラック)をシングルカット。ボーカル,ハーモニカ,ピアノ「Elton John/エルトン・ジョン」、ギター「Jesse Ed Davis/ジェシ・エド・デイヴィス」、ドラム「Jim Keltner/ジム・ケルトナー」、サックス「Bobby Keys/ボビー・キーズ」、ベース「Klaus Voormann/クラウス・フォアマン」などが参加。また同曲には1974年11月29日に「マディソン・スクエア・ガーデン」で行われたライブ・バージョンがあり、1976年のライブ・アルバム「Here And There/ヒア・アンド・ゼア:ライブ・イン・ロンドン&N.Y.」などに収録されています。
参考B面クレジット:「Little Big Horns」はA面でも録音に参加している「Bobby Keys/ボビー・キーズ」など少なくとも4人以上が参加しているインストゥルメンタル・バンドで1960年代末にシングル・リリースもあります。「Booker Table & The Maitre D's」は同曲のバックバンド・メンバーで「John Lennon/ジョン・レノン」本人も含まれていますが、他メンバーは別名使用などで詳細不明です。
米国Billboard-Hot-100:1974/11/161位
英国:1974/11/0236位
主要チャートと重複している場合があります
米国CashBox:1974-11-161位
米国7インチ盤(Apple-1874)英国7インチ盤(Apple-R-5998)共通B面:Beef JerkyB面クレジットJohn Lennon With Plastic Ono Nuclear Band / Little Big Horns & Booker Table & The Maitre D's
1947/03/25
英国ミドルセックス州ピンナー生まれ。誕生名「Reginald Kenneth Dwight」,叙勲名「Sir Elton Hercules John CBE.」,初期ステージ名「Reg Dwight」で、シンガーソングライター,キーボード・ピアノ ... 続きを読む
情報更新:2008/10/09
1944/09/21 ~ 1988/06/22
米国オクラホマ州ノーマン生まれの先住民系米国人(父親はコマンチ族,母親はカイオワ族)。誕生名「Jesse Edwin Davis Ⅲ」でロック・ギタリスト,ボーカリストとして活動、セッション・ミュージシ ... 続きを読む
初期登録(未更新)
1942/04/27
米国オクラホマ州タルサ生まれ。誕生名「James Lee Keltner」でドラマー,パーカッション奏者,セッション・ミュージシャンとして活動。多数アーティストの録音に参加していますが、特に「George ... 続きを読む
情報更新:2008/12/31
1943/12/18
米国テキサス州ラボック郡スラトン生まれのサックス奏者,誕生名「Robert Henry Keys」。リーダー・アルバムは1972年の「Bobby Keys」1枚ですが、セッション・ミュージシャンとして「Beatles/ビー ... 続きを読む
1938/04/29
東ドイツ(現ドイツ)ベルリン生まれ,西ドイツ(現ドイツ)ハンブルグ育ち。マルチ・ミュージシャン(ベース,8弦ベース,ギター,キーボード,サックス,フルート他),音楽プロデューサー,画家など多 ... 続きを読む
情報更新:2012/12/08