基本情報
米国,英国及び専門チャート(4)
旧形式ヒット一覧:ゲスト及びコラボ含む(4)
検索:ショップ/動画/ウェブサイト
情報更新:2009/09/22
左画像:
Sometimes I'm Blue
参考画像にリンク設定はありません
1935-09-30:米国ペンシルバニア州エイボンモア(ピッツバーグ近郊)生まれ。誕生名「Norma Jean Speranza」でポップシンガーとして活動。
13歳で米国ライオンズ・クラブ提供のラジオ番組でエンディングを歌うオーディションに合格。その後ナイトクラブで毎晩ショーに出演するなど地元で爆発的な人気を獲得。更に17歳頃からコロンビア・レコードの「Mitch Miller」にデモテープを送り続け、100本を越えた頃にニューヨークでオーディションを受けるチャンスを得ます。
同オーディションに同席していたライフ誌の編集者が「雑誌で取り扱いたい」と希望、更にコロンビアに強く推奨したことでデビューが決まり、ステージ名は電話帳を開いて決定。約6週間後にはライフ誌で7ページの特集が組まれるというシンデレラ・ストーリーを実現します。
女性シンガーとしては56年から58年にかけて米国で4曲がチャートインヒットを記録、59年にはミュージカル映画に進出するなど成功を収めます。1961年にプロ野球選手「Don Hoak:1928/2/5--1969/10/5」と結婚して引退、彼の死後再びショービジネスに復帰しています。