基本情報サイト内特集記事
米国,英国及び専門チャート(7)
ゲスト,コラボ:一部(2)
旧形式ヒット一覧:ゲスト及びコラボ含む(8)
検索:ショップ/動画/ウェブサイト
情報更新:2009/07/09
Hank Wilson (ハンク・ウィルソン)
Leon & Mary Russell (レオン&マリー・ラッセル)
左画像:
The Best Of Leon RussellLeon Russell,レオン・ラッセル
参考画像にリンク設定はありません
1942-04-02:米国オクラホマ州ロートン生まれ。誕生名「Claude Russell Bridges」,別名「Hank Wilson:1973」で、シンガーソングライター,キーボード・ハモンドオルガン(B-3)奏者,ピアニスト,ギタリストとして活動。他に「Mary McCreary」との夫婦デュオ「Leon & Mary Russell」での活動があります、
60年代前半から「Phil Spector」,「Jerry Lee Lewis」,「Rolling Stones」など多数アーティストの録音に参加。特に「Leon Russell」のオルガン演奏は60年代有名アーティストから高く評価され、日本でも「Ventures」による「Slaughter On 10th Avenue/十番街の殺人」などでのオルガン演奏が知られています。
ソロクレジット(別名及び夫婦デュオ含む)では72年から76年にかけて米国で7曲がチャートイン、「Tight Rope」が72年に11位,「Lady Blue」が74年に14位などを記録。また79年に「Willie Nelson & Leon Russell」のコラボクレジットで、「Heartbreak Hotel」が米国カントリーチャートで1位を記録しています。
ソングライター(主に作曲)としては「Superstar/Carpenters」が71年米国2位,「This Masquerade/George Benson」が76年米国10位などを記録。またチャートヒットではありませんが「A Song For You」は多数アーティストがカバーして代表曲とされています。
1979年(結成/活動)
米国の「Willie Nelson」,「Leon Russell」によるコラボレーション。アルバム「One For The Road」からシングル「Heartbreak Hotel」が米国カントリーチャートで1位を記録しています。続きを読む