基本情報
米国,英国及び専門チャート(2)
旧形式ヒット一覧:ゲスト及びコラボ含む(2)
検索:ショップ/動画/ウェブサイト
情報更新:2009/05/06
左画像:
Thanks (UK)Ivan Neville,アイヴァン・ネヴィル,アイバン・ネビル
参考画像にリンク設定はありません
1959-08-19:米国ルイジアナ州ニューオリンズ生まれのアフリカ系米国人(1/4アメリカ大陸先住民)。R&Bシンガー,ソングライター,プロデューサー,マルチプレイヤー(キーボード・ベース・ギター・パーカッションなど)、及び「Ivan Neville's Dumpstaphunk」のリーダーとして活動。父親は「Neville Brothers」の三男「Aaron Neville」でR&Bシンガーとしても成功を収めています。
79年「Cookie」レコードから初シングル「Sweet Honey Dripper」をリリースしますが不発。その後は父親が参加しているプロジェクトバンド「Neville Brothers」に加わり、81年同バンドのアルバム「Fire On The Bayou」から録音にも参加しています。
80年代中頃になると徐々に多彩な才能を発揮、「Rolling Stones」のアルバム「Dirty Work:1986」,「Voodoo Lounge:1994」ではキーボード奏者として、また「Don Henley」,「Bonnie Raitt」,「Rufus」,「Paula Abdulなどの録音にもマルチプレイヤーとして参加。21世紀以降は「Neville Brothers」のプロデュースも担当しています。
ソロクレジットでの活動は多くありませんが、88年にリリースした初アルバム「If My Ancestors Could See Me Now」からシングル2枚がチャートイン。「Not Just Another Girl」が同88年12月に26位、「Falling Out Of Love」が翌89年2月に91位を記録しています。
1941/01/24
米国ルイジアナ州ニューオリンズ生まれ。両親はアフリカ系米国人及びアメリカ大陸先住民で4人兄弟「Neville Brothers」の三男。他の兄弟と異なりヴォーカル(R&Bシンガー)専門に活動を始め、 ... 続きを読む
情報更新:2014/07/15
1977年(結成/活動)
米国ルイジアナ州ニューオリンズで結成されたプロジェクトバンド(R&B,ファンク,ジャズ)。アフリカ系米国人とアメリカ大陸先住民を両親とする4人兄弟が中心となり非定期的に活動。一般的な ... 続きを読む
情報更新:2009/05/05