基本情報サイト内特集記事
米国,英国及び専門チャート(8)
専門チャート:原則1位(1)
年間ランク,表彰曲(3)
旧形式ヒット一覧:ゲスト及びコラボ含む(8)
検索:ショップ/動画/ウェブサイト
情報更新:2010/05/07
左画像:
Post Card (Mary Hopkin)
参考画像にリンク設定はありません
1950-05-03:ウェールズ・ポンタードウ生まれ。女性ポップシンガー,ギタリスト,ミュージシャン(ギター・ピアノ)として活動、アップル・レコードのバックアップでメジャー・デビューしたこともあり短期間ですが世界的な成功を収めています。
ハイスクールで結成した「Selby Set & Mary」を経て1967年に地元レーベルからEPをリリース(ウェールズ語)。英国進出を志し1968年BBC-TVの新人登竜門番組「Opportunity Knocks」に出場して「Casuals」と共に同点優勝。同68年にアップル・レコードと契約し「Those Were The Days/悲しき天使」が英国で1位,米国で2位、日本でもオリコン総合1位を記録しています。
更に69年「Goodbye/グッドバイ」が英国2位,米国13位、70年に「Temma Harbour/夢見る港」が英国6位,米国39位、同70年に「Knock Knock Who's There/しあわせの扉」がユーロビジョン・ソング・コンテストで2位,英国2位、など大成功を収めています。1971年の結婚以降はセッションシンガーとしての活動が中心でしたが、1976年英国32位の「If You Love Me」で復帰しています。
1971年に結婚(81年離婚)した「Tony Visconti:Anthony Visconti」は、1944年4月24日米国ニューヨーク・ブロンクス生まれ。「Mary Hopkin」の1970年のセカンド・アルバム「Earth Song, Ocean Song」、及び離婚後の1986年,87年にもアルバムをプロデュースしています。
1944/04/24
米国ニューヨーク市ブルックリン区生まれ。誕生名「Anthony Edward Visconti」でプロデューサー,編曲家,ボーカリスト,ミュージシャン(ピアノ・ベース・ギターなど),音楽関連会社の経営者として ... 続きを読む
情報更新:2010/08/22