基本情報
オリジナル&カヴァーヒット特集
米国,英国及び専門チャート(54)
ゲスト,コラボ:一部(4)
専門チャート:原則1位(2)
年間ランク,表彰曲(11)
検索:ショップ/動画/ウェブサイト
情報更新:2009/08/23
左画像:
I Say A Little Prayer For YouDionne Warwick,ディオンヌ・ワーウィック
参考画像にリンク設定はありません
1940-12-12:米国ニュージャージー州イースト・オレンジ生まれのアフリカ系米国人。本名「Marie Dionne Warrick」で女性R&B・ポップシンガーとして活動。妹は「Dee Dee Warwick/ディー・ディー・ワーウィック」、伯母は「Cissy Houston/シシー・ヒューストン」、「Cissy Houston/シシー・ヒューストン」の娘に「Whitney Houston/ホイットニー・ヒューストン」がいます。
地元の聖歌隊「New Hope Baptist Church Choir」及び「Drinkard Singers」での活動を経て、1959年からセッションシンガーとして活動。1962年にコネチカット州ハートフォード大学ハート音楽院を卒業しセプターレコードと契約。62年のデビュー曲「Don't Make Me Over」は米国で21位(R&B:5位)のスマッシュヒットを記録します。
ソロとして62年から98年にかけて米国で46曲(25曲がトップ40入,10曲がトップ10入)、英国で11曲(4曲がトップ10入)がチャートヒット。60年代には作詞「Hal David」,歌手「Dionne Warwick」のチームで米国だけでも7曲トップ10ヒットを記録。数々の世界的なヒット曲を生み出しセプター・レコードのドル箱トリオとして大成功を収めます。
他にコラボレーション・デュエットで74年から89年にかけて米国,英国で共に6曲のチャートイン。「Dionne Warwick & The Spinners」で74年に「Then Came You」が米国で1位,英国で23位、「Dionne & Friends」で85年から86年に「That's What Friends Are For」が米国で1位,英国で16位などを記録。
1928/05/12
米国ミズーリ州カンザスシティ生まれのドイツ・ユダヤ系米国人。誕生名「Burt Freeman Bacharach」で作曲家・編曲家,プロデューサー,ピアニスト,バンドリーダー,俳優として活動。20世紀を代表 ... 続きを読む
情報更新:2009/08/15
1921/05/25
米国ニューヨーク市ブルックリン区生まれのユダヤ系米国人。誕生名「Harold Lane David」,通称及びライター名「Hal David」で作詞家として活動、作曲家「Burt Bacharach」とのコンビは1960年代前 ... 続きを読む
情報更新:2011/05/28
1974年(結成/活動)
米国の「Dionne Warwick」,「Spinners:Detroit Spinners」によるコラボレーション。「Then Came You/愛のめぐり逢い」は同74年米国で1位(R&B:2位),英国で29位を記録。続きを読む
1985年(結成/活動)
米国で結成されたエイズ救済基金の為のチャリティユニット。映画女優「Elizabeth Taylor/エリザベス・テイラー」の提唱で、「Dionne Warwick」が親しいアーティストと「That's What Friends Are ... 続きを読む
1982年(結成/活動)
米国の「Dionne Warwick/ディオンヌ・ワーウィック」,「Johnny Mathis/ジョニー・マティス」によるコラボレーション。「Jay Graydon/ジェイ・グレイドン」,「Bill Champlin/ビル・チャンプリン」,「Davi ... 続きを読む
情報更新:2018/01/16
米国の「Harry Belafonte/ハリー・ベラフォンテ」が提唱したアフリカ飢餓救済チャリティ。ユニット名の「USA」の部分は「United Support Of Artists」及び「United States Of America」の両方の頭 ... 続きを読む
情報更新:2009/03/18
1987年(結成/活動)
米国の「Dionne Warwick/ディオンヌ・ワーウィック」,「Jeffrey Osborne/ジェフリー・オズボーン」によるコラボレーション。87年から89年にかけて2曲がチャートイン、「Love Power/ラブ・パワー(ラ ... 続きを読む
1983年(結成/活動)
米国の「Dionne Warwick」,「Luther Vandross」によるコラボレーション。シングル「How Many Times Can We Say Goodbye/さよならは一度だけ」が米国27位(R&B:7位,A/C:4位),英国99位を記録してい ... 続きを読む
1977年(結成/活動)
米国ジョージア州アトランタ「フォックス劇場」でのジョイント・コンサート。ライヴアルバム「A Man And A Woman/夢の饗宴ライヴ!!」をリリース、1977年4月2日に米国49位(米国R&B=3月26日20位) ... 続きを読む
情報更新:2018/01/08
「Dionne Warwick」,「Barry Manilow」によるコラボレーション。「Run To Me」が同85年に英国で86位,米国A/Cチャートで12位を記録しています。続きを読む
情報更新:2009/08/24
米国の「Dionne Warwick」,「Kashif」によるコラボレーション(デュエット)。「Clive Davis」のプロデュースでシングル「Reservations For Two/愛するふたり」をリリース、同87年に米国で62位(R&B: ... 続きを読む
情報更新:2009/08/26
米国の「Dionne Warwick/ディオンヌ・ワーウィック」,「Howard Hewett/ハワード・ヒューイット」によるコラボレーション。「Dionne Warwick/ディオンヌ・ワーウィック」によるアルバム「Reservations ... 続きを読む
情報更新:2018/01/17
1945/09/25 ~ 2008/10/18
米国ニュージャージー州ニューアーク生まれのアフリカ系米国人。誕生「Delia Mae Warwick」で女性R&Bシンガーとして活動。姉は「Dionne Warwick:1940/12/12--」、伯母は「Cissy Houston:1933/ ... 続きを読む
情報更新:2009/08/16
1933/09/30
米国ニュージャージー州ニューアーク生まれのアフリカ系米国人。誕生名「Emily Cissy Drinkard」で5歳から女性ゴスペル・R&Bシンガー,セッションシンガーとして活動。1954年の結婚後の本名「Em ... 続きを読む
1938年(結成/活動)
米国ジョージア州サバンナで結成されたゴスペル・グループ(結成時ファミリー・グループ)。「Nitch:Nicholas Drinkard」が中心となり、妹の「Anne Drinkard」、弟の「Nick Drinkard」,「Larry Drink ... 続きを読む