基本情報サイト内特集記事
オリジナル&カヴァーヒット特集
米国,英国及び専門チャート(32)
専門チャート:原則1位(6)
年間ランク,表彰曲(8)
旧形式ヒット一覧:ゲスト及びコラボ含む(34)
検索:ショップ/動画/ウェブサイト
情報更新:2010/06/24
Detroit Spinners (デトロイト・スピナーズ)Motown Spinners (モータウン・スピナーズ)
左画像:
The Very Best of the Spinners
参考画像にリンク設定はありません
1954年(結成/活動):米国ミシガン州デトロイトで結成されたR&Bボーカルグループ。「Billy Henderson」,「Henry Fambrough」,「Pervis Jackson」,「C.P. Spencer」,「James Edwards」が参加しますが、「James Edwards」は数週間で「Bobbie Smith」と交替。当初グループ名は「Domingoes」で60年(61年?)に「Spinners」と改名、英国では「Motown Spinners」,「Detroit Spinners」で表記されています。
メンバー変遷を経て61年に「Tri-Phi」レコードからデビュー。デビュー曲「That's What Girls Are Made For」は61年に米国で27位(R&B:5位)を記録。60年代は散発的なチャートヒットに終わりますが、70年代にフィリーソウルを代表するグループとして大成功を収めます。
1961年から90年にかけて米国26曲,英国12曲がチャートイン、米国6曲,英国2曲(1位1曲)がトップ10ヒット、また米国R&Bチャートで6曲が1位を記録。他に「Dionne Warwick & The Spinners」で74年に「Then Came You」が米国1位,英国29位、「Rappin' 4-Tay Featuring The Spinners」で95年に「I'll Be Around」が米国39位,英国30位、などを記録しています。
グループはリード・ボーカルを固定しないスタイルですが、事実上の結成メンバー「Bobbie Smith:1954--」、「G.C. Cameron:1967--1972」、「G.C. Cameron」の従兄「Philippe Wynne:1972--1977」、などが主なヒット曲でリードボーカルを務めています。
1943/01/26
ジャマイカ・キングストン生まれ,米国ペンシルヴァニア州フィラデルフィア育ちのジャマイカ系米国人。誕生名「Thomas Randolph Bell」で作詞・作曲・編曲家,プロデューサーとして活動、1960年代 ... 続きを読む
情報更新:2010/09/09
1974年(結成/活動)
米国の「Dionne Warwick」,「Spinners:Detroit Spinners」によるコラボレーション。「Then Came You/愛のめぐり逢い」は同74年米国で1位(R&B:2位),英国で29位を記録。続きを読む
情報更新:2009/08/15
1945/09/21
米国ミシシッピ州ジャクソン生まれ,1955年からミシガン州デトロイト育ちのアフリカ系米国人。誕生名「George Curtis Cameron」でR&Bシンガーとして活動、ソロシンガー,セッションシンガー、 ... 続きを読む
情報更新:2019/06/16
1941/04/03 ~ 1984/07/14
米国ミシガン州デトロイト生まれ,オハイオ州シンシナティ育ちのアフリカ系米国人。誕生名「Phillip Walker」,改宗名「Philippe Escalante Wynn」でR&B・ゴスペルシンガーとして活動。1972年から ... 続きを読む
情報更新:2017/05/22